紅葉2008年11月24日 17時41分09秒

何気なくYahooとかで心理テストをやってみたら、
何をやっても「疲れてますねぇ」「追い詰められてますねぇ」と結果が出る今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。

で、唐突に紅葉を見てきた。
急に冷え込んだので今週あたりラストチャンスじゃないかと思ったのだった。

自宅からよいしょと山を越えたあたり。
このあたりは城址の紅葉が有名なのだが、その手前の登山口に。



蔦の紅葉も綺麗だけど、看板見えない。



登山口に入るとモミジ並木。
あら見事。



まっかっかっかもいいけれど、このくらいのグラデーションも好き。















「かーちゃーん、いつまで撮ってんのー。はやく買い物して帰ろ」
はいはい。

近くのスーパーで買い物をして、帰宅。

コメント

_ よっぱ ― 2008年11月24日 18時14分39秒

真ん中辺りから、ぎんなんワールド炸裂ですね(笑)
今月も文章塾をお休みしてしまいました…

_ いづみ ― 2008年11月24日 18時37分18秒

裏から透かしてみたのと、枯れて丸まってるみのむしみたいなやつがとても好きです。

勝手にキャッチコピー
「生きとし生けるもの」

風氷り 乾く枯れ葉は からころり

どうぞあったかいお部屋でまったりして下さいませ♪

_ おさか ― 2008年11月24日 20時03分47秒

おおお
眼福♪
水面に映る紅葉がよござんすなー
今日はさいたま雨ざんす

_ ぎんなん ― 2008年11月24日 23時16分11秒

よっぱさん、
だんだん、のってきてるんですね、多分(笑)
文章塾は私もお休みです。

いづみさん、
そうそう。透かして撮るのに挑戦してるんですが、あいにく曇っていたのでいまいちです。
おお、キャッチフレーズが。句までありがとうございます。
こたつでほげほげしています。

おさかさん、
いきなり冷え込みすぎて紅葉する前に枯れちゃったりもしているらしいです。間に合ってよかった。
川の写真は水底にもみじが沈んでいるんですが、わかりにくいですね。
これを撮った頃には曇り始めて、今日はこちらも朝から雨です。

仕事したくない音頭を踊りながら、眠ることにします。

_ ちょーこ ― 2008年11月25日 13時40分28秒

いいですねえ、綺麗♪
でも、どこも紅葉が遅くて、短いみたいですね。
我が家の近くには銀杏(いちょう)並木が美しい大通りがあるんですが、全然よ。中途半端なくすんだ黄緑から進まなくて。
それに、夜の街路樹のイルミネーションが始まって、秋気分に浸る間もありゃしない。

_ おっちー ― 2008年11月25日 18時11分00秒

 ディスプレイの前で「おぉお!」と歓声をあげてしまいました( ̄  ̄;

 僕は単純に、川&芝の青・緑と紅葉のコントラストが好きです。
 他の写真もぎんワールドが展開されていてとても好きなんですが。

 秋の紅葉完全に僕は見逃してしまいました。TOT

 ところで文章塾ですが、僕は休んだり出席したりを繰り返してます。
 今回は出しました。
 でも投稿少なくなりましたねー 寂しいっす

_ ぎんなん ― 2008年11月25日 20時40分02秒

ちょーこさん、
ありがとうございます♪
今年は紅葉したみたいですが、九州の平野部は暖冬だったりすると結局紅葉しなかったりすることもあります。中途半端にくすんだ色のまま、枯れて落ちてしまう。なんか損した気分ですよね。
11月に入るとどこに行ってもクリスマスで、最近はそのことを滑稽にすら思わなくなってしまって、自分で驚いてます。
ああ、イチョウにも会いに行かなくては。ギンナンも食べなくっちゃ。兄弟よー♪

おっちーさん、
歓声ありがとうございます♪
川の向こうは田んぼで、稲の切り株から「ひこばえ」が生えています。穂が付いているひこばえもありましたよ。
紅葉、まだ見られるんじゃないですかね? 関東の方、どうですか?
文章塾は、参加だけならなんとかならないことはないのですが、コメントを書く気力がありそうにないのでパスしました。いまだにコメントが苦手です。コメントも作品だなんて言われたら余計に駄目です。申し訳ない。ううううう。

_ 儚い預言者 ― 2008年11月27日 21時04分25秒

 普通の意識で撮っているのがグーー。被バッシー。ああゴメンなさい。
 何が普通か特別か普遍か分かりませんが。

 偏向フィルターがあると思うのですが。
 ここはひとつ。川に飛び込んでみたいな。再被バッシー。
 撮影のロケーションは目線で見るのですが、ポジションは目線以外の角度からの想像が必要で、実際それによって、目線からの写真も奥行きが出来るように思います。

 これからでしょう。枯葉よ~♪
 でも寒いのはいやって、そんな我儘はー。再々被バッシー。

 こちょこちょ。

_ ぎんなん ― 2008年11月29日 09時45分25秒

預言者さま、
普通ですかっ。
普通、わかりません。多分一生わかりません。あうあう。私は私で行きたいものです。それも難しいのですが。

うちのコンパクトデジカメに付けられる偏光フィルターがあったら、教えてください。
> 川に飛び込んで
ええと、かなり寒いのですが。それでもまあ飛び込めないことはありませんが、確実にその後一人では戻れません(笑)

> 目線以外の角度からの想像
覗かないで撮ることは結構多いです。想像もしますし、とりあえず何回も撮ってみることもあります。なるほど。とりあえず想像をたくましくしてみます。
これから時期ですかねー♪
枯れてないものも好きなのですが、やはり枯れた方が興味をひかれるようです。寒いのは嫌ですが、暑いのよりは好きです。暑いとほら、しゃべれなくなりますし(笑)

いつもありがとうございます。こちょこちょ。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ginnan.asablo.jp/blog/2008/11/24/3973764/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。