ばーちゃる写真展 ― 2008年02月05日 22時29分20秒
【注意! この記事、写真が山盛りです。携帯の方はご注意あれ】
写真展は2/2に無事終了致しました。
今回出展した写真は以下のものです。HTMLを駆使してなるべく展示を再現してみました。
個人的なメモの意味合いもあります。
「マットの色は馬糞紙色じゃなくてもうちょっと明るい色の方が綺麗だったかも」という感想を頂きました。
ええ、馬糞紙色ではなく、馬糞紙なんですが(笑)
近所の文具屋にいい厚紙が無かったのです。また調べなくては。
写真展は2/2に無事終了致しました。
今回出展した写真は以下のものです。HTMLを駆使してなるべく展示を再現してみました。
個人的なメモの意味合いもあります。
「マットの色は馬糞紙色じゃなくてもうちょっと明るい色の方が綺麗だったかも」という感想を頂きました。
ええ、馬糞紙色ではなく、馬糞紙なんですが(笑)
近所の文具屋にいい厚紙が無かったのです。また調べなくては。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コメント
_ おさか ― 2008年02月06日 09時24分32秒
_ ちょーこ ― 2008年02月06日 10時18分17秒
か、枯れてるっつーか……涸れてんなあ 潤いを欲しがる私の心を写しているようよっ 個人的にはしぼんだ黒い実の写真が好き。
マットには厚みのあるものを使ったんですよね?
切り口は白? マットの色と切り口の色のコンビネーションが絵に与える影響ってけっこうあるのよ。
額装家にもなりたかったんだよなあ。夢って追いかけてばかりじゃ一生追いつかないのね。投げ縄ほって捕まえないと。あ、最後のは愚痴です、スミマセン。
マットには厚みのあるものを使ったんですよね?
切り口は白? マットの色と切り口の色のコンビネーションが絵に与える影響ってけっこうあるのよ。
額装家にもなりたかったんだよなあ。夢って追いかけてばかりじゃ一生追いつかないのね。投げ縄ほって捕まえないと。あ、最後のは愚痴です、スミマセン。
_ おっちー ― 2008年02月06日 10時48分55秒
へえ、ぎんなんさんって、こういうものに「萌え〜」を感じるんですね。 普通なら見逃してしまうような小さなものにフォーカスを合わせる、ぎんなんさんの感性に感心しました(偉そうですみません( ̄* ̄;))。 そして刺激を受けました。 いつかぎんなんさんの写真と文章を並べた「ぎんなんSPECIAL」を是非作ってください!! それ買います(^-^)/。
_ ぎんなん ― 2008年02月06日 13時47分27秒
あー、Firefoxだけ見た目がちがーうっ。ブラウザ依存なんて大嫌いだー。
おさかさん、忙しいところありがとうございますー♪
> 上から薄いのふわっと
いい! それ、いいですねぇっ。
実はマットを検討する際、おさかさんちから頂いた和紙も検討したんです。四角く切り抜いて。「お、なかなかいいじゃん!!」となったんですが、マットに写真が負けそうな気がしまして(汗)
それとは別に、とあるギャラリー(今回のところとは別の)に行ったところ、大きな和紙にモノクロ写真をプリントして、その横に書を書いてる作品がありまして、「おお。こういうのもありだー」と思ったりしました。どうやって和紙に写真をプリントしたかはギャラリーの人も聞いていなかったのでわからなくて(レーザープリンターかも、と思ってます)
「インクジェットだと滲むよねぇ」
「滲んだのがまたいいんじゃない?」
「たとえばアイロンプリント用紙に印刷して、アイロンで定着とか」
いろんなことを言っています。
コラボ、是非是非。わくわく。
あ、それと、あくまで馬糞「紙」色なんですよ(汗)
おさかさん、忙しいところありがとうございますー♪
> 上から薄いのふわっと
いい! それ、いいですねぇっ。
実はマットを検討する際、おさかさんちから頂いた和紙も検討したんです。四角く切り抜いて。「お、なかなかいいじゃん!!」となったんですが、マットに写真が負けそうな気がしまして(汗)
それとは別に、とあるギャラリー(今回のところとは別の)に行ったところ、大きな和紙にモノクロ写真をプリントして、その横に書を書いてる作品がありまして、「おお。こういうのもありだー」と思ったりしました。どうやって和紙に写真をプリントしたかはギャラリーの人も聞いていなかったのでわからなくて(レーザープリンターかも、と思ってます)
「インクジェットだと滲むよねぇ」
「滲んだのがまたいいんじゃない?」
「たとえばアイロンプリント用紙に印刷して、アイロンで定着とか」
いろんなことを言っています。
コラボ、是非是非。わくわく。
あ、それと、あくまで馬糞「紙」色なんですよ(汗)
_ ぎんなん ― 2008年02月06日 14時02分07秒
ちょーこさん、
ええ、本人もそりゃあいろいろ涸れていますのよ。ほほほ。
マットは1mm厚さの馬糞紙です。標準的なマットが2mm厚ですからちょっと薄いですね。マットカッターで斜めに切っているのがかろうじてわかるくらいです。
切り口は同じ色です。なるほど、切り口の色までは気にしていませんでした。メモしておきます。
ただ、マットが薄かったのは結果的に正解でした。というのは今回の額、100円ショップで315円で売ってる額なんですよ。作りは安いし、微妙に真四角じゃないしって感じの代物なんですが、薄いものしか入らない構造になってるんです。2mm厚のマットはこの額に入らない(汗)
画材屋で額装用のマットを頼むと結構お高いんですよねぇ。オルファのマットカッターも買っちゃったんで、紙の入手先を探しておかなくっちゃ。
夢をかなえるのって、運もあるし、タイミングもあるし、チャンスの神様は後ろ頭つるっぱげだし、難しいですよね。「二番目になりたいものになったほうが、うまくいく」なんて聞いたことがあるような。
ええ、本人もそりゃあいろいろ涸れていますのよ。ほほほ。
マットは1mm厚さの馬糞紙です。標準的なマットが2mm厚ですからちょっと薄いですね。マットカッターで斜めに切っているのがかろうじてわかるくらいです。
切り口は同じ色です。なるほど、切り口の色までは気にしていませんでした。メモしておきます。
ただ、マットが薄かったのは結果的に正解でした。というのは今回の額、100円ショップで315円で売ってる額なんですよ。作りは安いし、微妙に真四角じゃないしって感じの代物なんですが、薄いものしか入らない構造になってるんです。2mm厚のマットはこの額に入らない(汗)
画材屋で額装用のマットを頼むと結構お高いんですよねぇ。オルファのマットカッターも買っちゃったんで、紙の入手先を探しておかなくっちゃ。
夢をかなえるのって、運もあるし、タイミングもあるし、チャンスの神様は後ろ頭つるっぱげだし、難しいですよね。「二番目になりたいものになったほうが、うまくいく」なんて聞いたことがあるような。
_ ぎんなん ― 2008年02月06日 14時10分21秒
新しいハンドルのおっちーさん、
そうそう、「萌えーー」です。言語化するとそうなっちゃう。だから言語化できないのかしらー、その衝動の源を。
「今度はもっと離れて写したものが見たいよねー」という感想も頂いたので、別の「萌えーー」を探しているところです。今度がいつかは不明ですが(汗)
「ぎんなんSPECIAL」の前に、なぎささんの文章と写真を組み合わせたいな。むむむ(考え中)
そうそう、「萌えーー」です。言語化するとそうなっちゃう。だから言語化できないのかしらー、その衝動の源を。
「今度はもっと離れて写したものが見たいよねー」という感想も頂いたので、別の「萌えーー」を探しているところです。今度がいつかは不明ですが(汗)
「ぎんなんSPECIAL」の前に、なぎささんの文章と写真を組み合わせたいな。むむむ(考え中)
_ 儚い預言者 ― 2008年02月06日 19時14分43秒
あっひー、いいですねーー。ピンもしっかりしています。これからは構図も考えればいいのではないでしょうか。それと最初の写真の背景の車、私的にはちょっとです。いっそもっと絞りをあけてぼかしたら。でも多分ぎんなんさんの事でしょうから、それを狙っているのでしょう。それと8枚組みの写真ですが、下のアングル違いの2枚が妙に浮いています。それは多分1枚を一番上にすれば、変化になってそれぞれの組が面白くなるのではないでしょうか。
額装ですが、こればこるほど費用と時間が掛かります。ニーズナブルな普通のものを、少しのアレンジ、一工夫すれば、きっと素晴しいものができると思います。
私の文章のことですが、あまり気にせず、ぎんなんさんが楽しんでいただけるのなら、使ってください。くれぐれも楽しんでください。こちょこちょ。
額装ですが、こればこるほど費用と時間が掛かります。ニーズナブルな普通のものを、少しのアレンジ、一工夫すれば、きっと素晴しいものができると思います。
私の文章のことですが、あまり気にせず、ぎんなんさんが楽しんでいただけるのなら、使ってください。くれぐれも楽しんでください。こちょこちょ。
_ ぎんなん ― 2008年02月06日 21時07分27秒
預言者さま、
ありがとうございますー♪
最初の写真、ぼかしたいのは山々ですが、コンパクトカメラに絞りの設定は無いです。レタッチでちょっと背景暗くしたりはしてみたんですけどね。あ、レタッチでぼかせば良かったのか。
8枚組は言われてみれば、確かにそうですねぇ。そうだなあ。なんだかですねぇ、ばたばたしちゃって何を考えていいかわからなくなってくるんですよ(笑) 駄目ですねぇ。
凝れば凝るほどってのはわかります。掛けるなら金より手間。次はとりあえず紙の入手先を探します。
もちろん、楽しんでいますよ。こちょこちょ。
ありがとうございますー♪
最初の写真、ぼかしたいのは山々ですが、コンパクトカメラに絞りの設定は無いです。レタッチでちょっと背景暗くしたりはしてみたんですけどね。あ、レタッチでぼかせば良かったのか。
8枚組は言われてみれば、確かにそうですねぇ。そうだなあ。なんだかですねぇ、ばたばたしちゃって何を考えていいかわからなくなってくるんですよ(笑) 駄目ですねぇ。
凝れば凝るほどってのはわかります。掛けるなら金より手間。次はとりあえず紙の入手先を探します。
もちろん、楽しんでいますよ。こちょこちょ。
_ コマンタ ― 2008年02月07日 04時52分35秒
ぎんなんさんどれもうまいなあ。
枯れ草なのにどれも枯れているように見えない。
ぼくは1月おわりのような写真が好きです。
これが自分じゃとれないんです(笑)。
ゆるみつつ
ふくむふくらみ
ゆらめいて
いまはきさらぎ
ねむるもちづき
枯れ草なのにどれも枯れているように見えない。
ぼくは1月おわりのような写真が好きです。
これが自分じゃとれないんです(笑)。
ゆるみつつ
ふくむふくらみ
ゆらめいて
いまはきさらぎ
ねむるもちづき
_ ぎんなん ― 2008年02月07日 20時07分07秒
コマンタさん、
> 枯れ草なのにどれも枯れているように見えない
うわ、その言葉は嬉しいです。ありがとうございますー。
1月おわりのような写真、ですか。今回の写真展ではそれを目指しました。
……もちろん嘘です。
写真展が冬でラッキー♪と思っています。
韻がきれいな歌ですねぇ。何回も呟きたくなります。
> 枯れ草なのにどれも枯れているように見えない
うわ、その言葉は嬉しいです。ありがとうございますー。
1月おわりのような写真、ですか。今回の写真展ではそれを目指しました。
……もちろん嘘です。
写真展が冬でラッキー♪と思っています。
韻がきれいな歌ですねぇ。何回も呟きたくなります。
_ ヴァッキーノ ― 2008年02月22日 20時24分32秒
ぎんなんさん
そういえば、空飛ぶモンティパイソンの日本語吹き替えDVD・BOXが発売になりましたね。
ボク、早速注文しちゃいました!
と、以前のトラックバックのスパムつながりで。
そういえば、空飛ぶモンティパイソンの日本語吹き替えDVD・BOXが発売になりましたね。
ボク、早速注文しちゃいました!
と、以前のトラックバックのスパムつながりで。
_ ぎんなん ― 2008年02月25日 13時41分08秒
ヴァッキー、携帯でこの記事見たの?
パケット代知らないよ♪
日本語吹き替え版、どっかの倉庫から発見されたんでしたっけ?
豪華な顔ぶれですよねぇ、今見ると。
そう言えば去年だったか、戦隊もの「獣拳戦隊ゲキレンジャー」で、敵の怪人の声が広川太一郎だった回がありました。
言っちゃったりしちゃったりしてました。
彼が声を入れていたとき、スタジオに見学に来たスタッフおよび関係者の数がすごかったらしい(笑)
パケット代知らないよ♪
日本語吹き替え版、どっかの倉庫から発見されたんでしたっけ?
豪華な顔ぶれですよねぇ、今見ると。
そう言えば去年だったか、戦隊もの「獣拳戦隊ゲキレンジャー」で、敵の怪人の声が広川太一郎だった回がありました。
言っちゃったりしちゃったりしてました。
彼が声を入れていたとき、スタジオに見学に来たスタッフおよび関係者の数がすごかったらしい(笑)
_ いづみ ― 2008年03月14日 16時50分36秒
お、たった今ヴァッキーノさんのとこにDVDBOX買った?ってコメントしてきたところだった(産後まともな気持ちを取り戻し、まずヴァッキーノ→ぎんなんさんのブログをはしご♪娑婆ってサイコー)。
クマちゃんは無事生まれて、ジェイというハンドルネームもつけました。生後すぐからハンドルをもつなんてイマドキだな。
すんませんこんなところでこっそりコメント。
クマちゃんは無事生まれて、ジェイというハンドルネームもつけました。生後すぐからハンドルをもつなんてイマドキだな。
すんませんこんなところでこっそりコメント。
_ ぎんなん ― 2008年03月16日 22時39分40秒
いづみさーん♪
出産&産後鬱脱出おめでとうございます♪
しばらくは寝られなくて大変だと思いますが、こんなブログが息抜きになれば幸いです。
エルちゃんジェイちゃんもいずれ自分で考えたハンドルネームでネットデビューする日が来るのかもしれませんねぇ。むふふふふ。
出産&産後鬱脱出おめでとうございます♪
しばらくは寝られなくて大変だと思いますが、こんなブログが息抜きになれば幸いです。
エルちゃんジェイちゃんもいずれ自分で考えたハンドルネームでネットデビューする日が来るのかもしれませんねぇ。むふふふふ。
_ アダルト ― 2008年03月25日 14時55分42秒
アダルトポータル!同じ趣味の友人と気軽な関係を持ちませんか?
_ 出会い ― 2008年03月26日 14時10分44秒
アダルトポータル!同じ趣味の友人と気軽な関係を持ちませんか?
_ エロ ― 2008年03月27日 18時15分33秒
急募!今宵の愛だけですが、二人っきりの時間に素敵な喜びを求めるエロマダムから新着メッセージでございます
_ 謎の紳士、チャコール・グレ助 ― 2008年03月27日 23時39分16秒
あのな!
アダルト、出会い、エロやん!
ええ加減にせんと、
この水戸光圀が、桜吹雪みしたらか、暴れん坊将軍みたいに!
大岡裁きも、桃太郎侍かみして、君のヒトミも逮捕しちゃうぞ♪
根性あってら、
この、URL、クリックしてみー!
そんな根性ないやろー!
http://mukamuka72002.asablo.jp/blog/
ふふん♪
アダルト、出会い、エロやん!
ええ加減にせんと、
この水戸光圀が、桜吹雪みしたらか、暴れん坊将軍みたいに!
大岡裁きも、桃太郎侍かみして、君のヒトミも逮捕しちゃうぞ♪
根性あってら、
この、URL、クリックしてみー!
そんな根性ないやろー!
http://mukamuka72002.asablo.jp/blog/
ふふん♪
_ ぎんなん ― 2008年03月28日 00時50分25秒
アダルトさん、出会いさん、エロさん、毎日おつかれさまですっ♪
よろしかったら、こちらでお休みくださいね。心和む画像があなたをお待ちしておりますっ♪
http://ginnan.asablo.jp/blog/?photo=adult_eroero_welcome
謎の紳士様、
URLクリックしたら、エロいブログに飛んだわ。いやん♪
よろしかったら、こちらでお休みくださいね。心和む画像があなたをお待ちしておりますっ♪
http://ginnan.asablo.jp/blog/?photo=adult_eroero_welcome
謎の紳士様、
URLクリックしたら、エロいブログに飛んだわ。いやん♪
_ 不倫 ― 2008年03月28日 13時20分27秒
旦那だけでは満足できない奥様達…素敵な夜をご一緒させてくださいませんか?
_ mukamuka72002 ― 2008年03月28日 14時37分06秒
>旦那だけでは満足できない奥様達…
と挑発しておいて。
>……ご一緒させてくださいませんか?
と下手に出る、おかしな文章ですね。コピーとして間違ってます。
たとえば、
「この短足め! このシークレットシューズは如何ですか?」
「月末まで給料もたへん貧乏人め! わがニコニコクレジットをご利用下さい」
ね? おかしいでしょう?
それに三点リーダーをひとつだけ、と言うのも気持ちの悪い使用法だと思います。
少し勉強した方がいいですよ。
と挑発しておいて。
>……ご一緒させてくださいませんか?
と下手に出る、おかしな文章ですね。コピーとして間違ってます。
たとえば、
「この短足め! このシークレットシューズは如何ですか?」
「月末まで給料もたへん貧乏人め! わがニコニコクレジットをご利用下さい」
ね? おかしいでしょう?
それに三点リーダーをひとつだけ、と言うのも気持ちの悪い使用法だと思います。
少し勉強した方がいいですよ。
_ ぎんなん ― 2008年03月30日 09時13分58秒
mukaさんの厳しい指導のおかげで、あれから来ませんねぇ。きっと日本語の修行中なのでしょう。
_ 風俗 ― 2008年03月31日 11時22分01秒
女性を優しくエスコート!一晩で夜勤のバイトを超える超凄バイト
_ ぎんなん ― 2008年03月31日 22時13分37秒
↑あ、やっぱり駄目みたいですね。日本語。
_ 逆援交際 ― 2008年04月02日 12時23分20秒
マダムとエッチな関係、お金が貰えて逆援交際
_ セフレ ― 2008年04月04日 16時43分58秒
今日も新着女性会員の登録あり、今だけプロフを公開中!優しいメッセージを送ってあげてくださいませ
_ 出会い ― 2008年04月06日 11時44分13秒
きっかけを探して、それがきっと素敵なものになるんです
_ おっちー ― 2008年04月10日 12時35分50秒
↑うぜぇーーーっ!
いくらぎんなんさんのところが人気ブログだからって、いい加減にせい。
しかもなぜこの記事だけ?
もしかしてぎんなんさん楽しんでる?この記事にきたスパムだけ消してないとか?
うーんいけずう
いくらぎんなんさんのところが人気ブログだからって、いい加減にせい。
しかもなぜこの記事だけ?
もしかしてぎんなんさん楽しんでる?この記事にきたスパムだけ消してないとか?
うーんいけずう
_ ぎんなん ― 2008年04月10日 15時14分31秒
おっちーさん、どうどう(笑)
asabloでスパムコメントが来てるとこは知る限り大体そうですよ。特定の記事にしか来ない。たぶんこの業者さんがツールか何かでアドレスを収集した時期に上にいた記事なんでしょう。
この記事を非表示にしたらスパムは来ないかも(笑)
そんな感じなので、遊んであげています。
あとは、おくすり系トラックバックが来てるくらいで、asabloに来るスパムなんてまだまだ、かわいいもんです。
> いくらぎんなんさんのところが人気ブログだからって
ん?
うまく意味が取れなかったので、もう300回ほど書いてもらえる?(^_^)
asabloでスパムコメントが来てるとこは知る限り大体そうですよ。特定の記事にしか来ない。たぶんこの業者さんがツールか何かでアドレスを収集した時期に上にいた記事なんでしょう。
この記事を非表示にしたらスパムは来ないかも(笑)
そんな感じなので、遊んであげています。
あとは、おくすり系トラックバックが来てるくらいで、asabloに来るスパムなんてまだまだ、かわいいもんです。
> いくらぎんなんさんのところが人気ブログだからって
ん?
うまく意味が取れなかったので、もう300回ほど書いてもらえる?(^_^)
_ ぎんなん ― 2008年04月10日 21時13分00秒
↑とか言いつつ、
今後はspamに状態変更することにします。
スパムフィルタさん、頑張ってくれー。
今後はspamに状態変更することにします。
スパムフィルタさん、頑張ってくれー。
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ginnan.asablo.jp/blog/2008/02/05/2604059/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
さすが「枯れもの」を撮らせたら日本一のぎんなんさんです(褒めてます)
花は枯れても花なんだなあと思ったりして。
最初に「馬糞色」という文を見てしまったためか
確かに馬糞の色にしか見えず(笑)ただ、なんとなくこの色にぎんなんさんの照れというかへりくだりというか、そういうものを感じてちょっとニヤついてしまったわたくしでした
なんかとっても和紙に似合いそうな写真だわー
綺麗に切らずに手でちぎったふうの紙に貼っても面白いかも
上から薄いのふわっとかけたり
次回は是非ともコラボしましょうね♪