歩けなーい!2007年12月14日 13時48分09秒

芙蓉の種
 先日、あんな記事を書いた途端に、これだもの。

 腰が痛い。

 実は、ちょいちょい腰痛になる。
 何かの拍子に腰の筋肉ががっちがちに固まってしまって、動かすと「ぎゃあああああ」と叫ぶようなことになってしまう。
 初めてそうなったときには夜も寝られなくなってしまい、どうしていいんだかわからず病院に走った。橋下弁護士をぐっと老けさせたような医者は、よく喋る。

「仕事は?」
 はい、プログラマーです。
「座り仕事だねぇ。一日どのくらい座ってんの?」
 忙しいときはもう一日中。
「最悪だねぇ」
 ええ、ええ、やっぱりそうですか(泣)。

 腰痛は要するに「凝ってるだけ」だったのだが、その後薬を出すときのほうが大変だった。
「腎臓悪いの?」
 ああ、昔慢性腎炎って診断されて、今は全然病院とか行ってないんですけど。
「で、喘息?」
 はーい。これはちょいちょい。
「あのねぇ、腎臓悪くて喘息だと、出す薬が無いんだよねぇ」
 え、そうなんですか。

 腎臓は体の老廃物を漉し取るという機能上、薬の影響を受けやすい。喘息はアスピリン喘息なんかもあるし、副作用やアレルギーを出す薬は処方しにくい。医者としては非常にやりにくいらしい。

「で、今他に飲んでる薬はある?」
 あ、ここに来る前皮膚科でヘルペスの薬貰ってきました。
「ヘルペス? ああ」

 正確に言うと単純ヘルペス。熱を出した後なんかに口の脇にできる「熱のはな」が有名だが、私は何故か体が弱ると顔に、特におでこから目の辺りにぶわっと出るのである。いたい。かゆい。見た目なんてもう目も当てられない。
 橋下弁護士、じゃなくて医者は私の顔をじっと見つめた。

「それ、ヘルペスじゃなくて帯状疱疹じゃないの?」
 いやあ、単純ヘルペスだと思うんですけど。
「帯状疱疹がそんなところにできたら、結構危ないからね。命にかかわるよ」
 え、え、ええええええええ。
「体が弱ってるときに出るんだよねぇ。体調悪い?」
 はい。腰が痛いです。
「こんなこと言うとあれだけど、ガンになったときとかに出やすいからね、そういうの」
 ひ、ひええええええ。

 ……なんで、医者に脅されなくてはいかんのだ、私。
 そう思いつつ、たんまりと湿布を貰って帰ったのだった。


 それが、実は二年前。
 今回の腰痛もコリコリのガチガチだと思っていたのだが、一週間ほど前から痛みの質が変わってきた。
 なんというか、体の奥のほうで神経に障っているような感じ。立っているのが辛い。同じ姿勢を続けているのが辛い。
 やばいぞ、ついに神経のほうに来たか私。
 ってことで、やっぱり病院に走った。
 老けた橋下弁護士は健在だった。

「もう二年前ですねぇ、前に来たの」
 あら、そんなになりますか。
「仕事は何でしたっけ」
 だから座りっぱなしですって。
「あのねぇ、今は椅子もよくなってモニターも液晶になったし、環境は良くなってますけど、それでも一時間に一回は休んで体を動かしたほうがいいらしいですよ。(背中を触りつつ)あー、前に来たときと変わらないと思いますよー」
 え、そうですか。
「会社の健康診断で何か引っかかったりします?」
 え、あ、腎臓が悪いんで尿検査は常に引っかかりますが。
「血液検査とかするんでしょ?」
 まあ……コレステロールとか。
「中性脂肪は?」
 ああ、まあ……。
「やっぱり、運動したほうがいいですよ。プールがいいですよプールが」
 ……はあい。

 結局のところ、レントゲンの結果も前回とさほど変わらず、前回と同じように湿布をたんまりと貰って帰ったのだった。

 腰が悪くなりかけているのは確かなのだと思う。ただ、まだ深刻な状況ではない。
 だからこそ、ここで持ちこたえないといけないのだった。

 で、まあ、一度整体に行ってみようと思う。
 いや、橋下弁護士を信用していないわけではなく。
 いや、いや、ここで言ってるのは橋下弁護士本人のことではなく。

熊と初体験2007年12月16日 20時41分45秒

本日の散歩の成果
 前記事からの続き。

 整体に行ってみようと思ったのであるからして、早速次の日に行ってみたのだった。

 仕事柄どうしても体を悪くする傾向はあるようで、会社で私とほぼ同じ世代の女性は週に一度くらいのペースで整体に通っているらしい。
 が、私の自宅は会社から遠いので、会社からさらに遠いらしいその整体に行くまでに腰が耐えられない可能性もあり。
 かと言って近所で整体やってくれるところなんて知るはずもなく。
 そもそも私は整体とカイロプラクティックの違いも良くわからず。

 そんな状態で、とりあえずタウンページを引いてみた。
 腰痛なんだから、腰痛専門のとこがいいのか? と、とりあえず「腰痛」と名前に入っているところに行ってみることにした。
 どうやらここはカイロプラクティックらしい。比較的新しい建物で、中には30代か下手すると20代かも知れない若い男性が一人。がっしりとした体とクマ髭で一見すると「熊」。
 ここはどうやら熊先生ひとりでやっていると見える。
 待合室で問診表を書き、症状についてひととおり説明をする。

「聞いた限りでは骨盤がずれている可能性がありますね。終わった後にまた詳しく説明しますので、どうぞ」
 通された奥の部屋はだだっ広く、四角い部屋に結構小さな治療台がぽつん。

 ああいうところでは健康診断の胃透視の如くそれ用の服に着替えるのかと思ったのだが、別にそんなことはなく上着とメガネを取っただけ。分厚いフリースの服を着ていたのだけれどそのまま、ブラジャーも取ることはなく。
 台にうつぶせになる。背中にタオルを掛けられる。
「今から骨の位置を矯正していきますので、少し痛いかも知れませんが、あんまり痛かったら言ってくださいね」
 具体的なことを何も知らないのであくまでイメージなのだが、カイロプラクティックは整体より痛くないような気がしていた。

 い、い、い、いたたたたたたた。
 痛いよ。痛いです。で、でもあんまりって言うか、我慢できないほどじゃ、い、い、いたたたた。

 終了後、背骨と骨盤の模型を手に持った熊先生の説明を受けた。
 やはり骨盤が歪んでいる、こんな感じ、と目の前で模型をかつっ、と歪められる。骨盤は比較的簡単に歪む骨だと思うんだが、目の前で見せられるとひええええ、となる。
 そして、足の長さが左右で違ってしまっているとのこと。足の長さが違っているためまっすぐ立つと体が傾いてしまう。それを補正するために常に体を逆に傾けているため、体に負担がかかるのだそうだ。
 実は、以前から撮った写真が傾いていることがあって、気になっていたのだ。
 そ、そういうことだったのかぁーー!!

 骨の位置は矯正したのだが、やはり癖がついていて戻ってしまうこともある。なので土日に様子を見てもらって、調子がいいようならあとは月に一回くらい通ってもらえれば良いし、まだ調子が悪いようなら一日おきに四回くらい詰めて通って直しましょう。
 ってことで、また悪いようなら月曜日に予約の電話をくださいね。

 あ、それでいいの?

 こういうところは当日のうちに次回の予約まで入れて帰るものかと思っていた。施術代金はしっかり待合室から見えるところに書いてあるし、予約のときにも電話でもきっちり説明された。健康食品を売っている気配もなく、説明もくどいくらいにしてくれる。
 腕がどうなのかは私にはわからないが、ひとつ言えることは、
「とりあえず熊先生に商売っ気はないらしい」
 ということだ。
 若干腰骨あたりに痛みはあるのだが、腰の痛みはかなりスッキリ。お礼を言って出ると既に外は暗かった。


 そして土日。
 座っているとまったく大丈夫なのだが、立つ、歩くが良くない。長く立っていると腰がミシミシしてくる。歩くと次第に骨がずれてくるのか、あいたたたたたという感じになる。
 立つ、歩くの姿勢が良くないのだろうなぁ。
 ということで、通ってみようかなぁと思っている。予想外の出費だが、治さないことには帰省もできない私である。

出費はかさむよどこまでも2007年12月21日 18時50分02秒

現在、熊先生にうんしょうんしょと骨を正常な位置に戻してもらっている最中である。
出費がかさむ。
そして、更に。

会社から借りているiMacが珍しく入力をなーんにも受け付けなくなってしまったので、ほいと電源をぶち切ったら、起動しなくなってしまった。
起動中にシステムエラーが出ると思ったら、しまいには「?」マークが点滅するのみに。
システムが見つからないとな?
会社から借りているものだし、今は仕事に使っていないので仕事に支障は無い。が、実はこのiMacには個人データがごっちゃり入っていて、あまりの量の多さにバックアップも取れていない。
このままiMacがお亡くなりになろうものなら、写真展ができなくなったりするのだ、実は。
えええええええええ。青ざめる真夜中。

どうやら、パーティーション情報かボリューム情報が壊れているらしい。修復できれば多分、元に戻る。
インストールディスクから起動し、ディスクユーティリティを試しているうちに一瞬だけボリュームが見えたのでFirst Aidで修復を試みる。
ぎえ、First Aidがエラー吐いて修復できない。
First Aidが駄目となると、これはもう市販の修復ソフトを使うしかない、らしい。
安い奴でも1万円強。
ええ、ええ、しょうがないさ。Amazonで買ったさ。お急ぎ便で。
腹が立ってきたので、バックアップ、データ保存用のハードディスクまで買ったさ。
自分へのクリスマスプレゼントだ。ちくしょうめ。

ただでさえ物入りの年末。
クリスマスも帰省もお年玉もある年末。
私は年を越せるのかっ!
落語「掛け取り」の如く、請求書の束を追い返したい今日この頃。

いろいろな意味で、来年が思いやられる……。
このブログの将来も思いやられる……。

そんな訳で、写真はなし!